コーティング施工
光の要らない24時間働き続ける触媒で
店舗・施設・自宅・自動車も完全にコーティング
ネオクリーンコートによるコーティング施工は、消臭・抗菌のためのコーティングです。
光を必要とせずに空気中に含まれる水分子を取り込み、
空気中の浮遊ガスを分解し、浮遊菌を吸着し放散します。
人体にも環境にも優しく安心な抗菌コーティングが可能です。
「ネオクリーンコート」は、24時間暗い室内でも消臭・抗菌などの効果を発揮。
長期持続性があるから一度の塗布でも、長期期間消臭・抗菌効果が続きます。
散布後、乾燥させるだけ!最短数時間で完了します。
施工面に接触することで、臭いは吸着・分解し、菌・ウイルスは増殖を防ぎ減少させます。
「ネオクリーンコート」は光を必要とせずに空気中に含まれる水分と成分が反応することにより、光が当たらない暗い場所でも消臭・抗菌などの高い効果が期待できます。
無色透明の溶剤で素材の変色、色むらもなく生地や材質などの風合いを損ねることがありません。
ガラスなどの場合、透明性(直線透明度91%)は抜群で、白化や白点散着を起こしません。※2
※1…効果は平均約3年~5年持続します(保証値ではありません)
※2…適切な施工を行った場合です。
環境保護を考えながら、強力に消臭・抗菌などを行います。
「ネオクリーンコート」は人や動物に無害で安全な完全無機質の物質【リン酸チタニア化合物】を使用。
【急性経口毒性】【皮膚刺激性】【皮膚感作性】【変異原性】の試験をクリアし、各機関から安全性の証明を得ています。
専用スプレーで施工し48時間乾燥させることによって、粒子が積層し強固な多孔体組織が形成された施工面に生活空間に生存する菌が接触することで増殖を阻止し減少する効果が期待できます。また各試験センターで抗菌に関する様々なエビデンスを取得しています。
ネオクリーンコートは、SIAA(一般社団法人 抗菌製品技術協議会) で所定の試験に合格し抗菌性・安全性が認定された製品となっております。
SIAAマークとは、国際標準であるISO22196に準じて行われた耐久性試験後も細菌の増殖割合が百分の一以下であり、その上でSIAAが独自に決めた安全性基準急性傾向毒性、皮膚一次刺激性、皮膚感作性、変異原性)を満たしている製品にのみ表示が許されるマークです。
そのため弊社商品を正しい施工方法で施工すると、細菌の増殖を抑えることができ、施工面を衛生的に保ち安心・安全な生活空間を創出します。
※試験結果等詳しい内容につきましては抗菌製品技術協議会ホームページをご参照ください。
https://www.kohkin.net/
抗菌性試験結果・菌増殖評価など、各試験研究所または実施試験にて効果を確認しています。詳細はお問合せください。
下記日程は年末年始休業となります。
2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木)
2022.12.27
2022.2.3
2021.3.16
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.